2016年12月04日

レギュレーション(規則)〜ドイツ連邦軍〜

ドイツ連邦軍に関する制服などの規則は「Zentralrichtlinie A2-2630 0-0-5」として、PDFファイルで公開されています。

ドイツの制服といえば、NSDAP(大戦)期のものが「人気」があると思いますし、「パッチ」の縫い付けなどでお世話になっているリメイクショップのスタッフも「デザイン」や「縫製」など、べた褒めでした。

NSDAPの思想などに同調することはありませんが「服飾」としては、それ以前の「プロイセンの伝統」を踏襲しつつスタイリッシュなものになったことは否定できないかと思います。

戦後、東西ドイツに分割され、東ドイツ軍と比べると西ドイツ軍及びドイツ連邦軍は、「NSDAPを想起させないようにしつつ、プロイセンの伝統を…」という試行錯誤の末、制服を作ってきたのかと思います。

ただ、そこかしこに「伝統」なのか「NSDAP(大戦)期」の踏襲なのかは、浅学な私には判りかねるところですが、「基本的なところは変わってない」ものもあるように感じます。

今後、手元にあるものを少しづつ紹介していきたいと思います。その中で、私の知っている範囲で、「NSDAP(大戦)期」との比較などもしていければと思っています。

ちなみに、私が「ドイツ連邦軍」の制服に興味を持ったのは、アニメ「攻殻機動隊 S.A.C. 2nd GIG」の中で出てきたことがキッカケで、調べ始めたのが正直なところです。




同じカテゴリー(ドイツ連邦軍)の記事画像
P1 pistol holster(P1ピストル・ホルスター)
Koppelschloss(バックル・ベルト)
Gürtel Hosen(トラウザーズ・ベルト)
Langbinder(ネクタイ)
Diensthose(トラウザーズ)
(資格章)〜その3〜
同じカテゴリー(ドイツ連邦軍)の記事
 P1 pistol holster(P1ピストル・ホルスター) (2017-05-10 22:23)
 Koppelschloss(バックル・ベルト) (2017-05-10 22:14)
 Kampfstiefel(コンバット・ブーツ) (2017-01-06 22:24)
 Gürtel Hosen(トラウザーズ・ベルト) (2017-01-06 22:06)
 Langbinder(ネクタイ) (2017-01-05 23:21)
 Diensthose(トラウザーズ) (2017-01-05 23:07)

Posted by L.A.Thorne  at 20:29 │Comments(0)ドイツ連邦軍雑記

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。